FluxEdge™ GC システム - 特長

FluxEdge モジュール搭載ガスクロマトグラフ

Ultra-fast and Reliable Analysis
高速かつ信頼性の高い分析


  • FluxEdge がもたらすメリットはスピードです。試料導入部からカラムまでの分析流路は不活性かつ最小に設計されており、分析の高速化を実現しました。FluxEdge による高速連続分析によって、脱炭素研究における人工光合成・触媒研究など反応化合物をモニタリングする場合などで、連続的かつ迅速に分析結果を提供し、ラボの生産性を大幅に向上させます。

  • FluxEdge

水素中の無機・有機ガス一斉分析

  •   化合物 濃度範囲
    (クロマトグラム例濃度)
    1 H2 0.1 % — 100 %
    (バランス)
    2 O2 0.01 % — 1 % (1%)
    3 N2 0.01 % — 1 % (1%)
    4 CH4 0.01 % — 20 % (20%)
    5 CO 0.01 % — 10 % (0.05%)
    6 CO2 0.1 % — 10 % (10 %)
    7 C2H4 0.01 % — 100 % (0.05 %)
  •  
    水素中の無機・有機ガス一斉分析

     

最小限のサンプル量

これまでのGC ガス分析では正確な分析結果を得るためには100 mL 以上のガスサンプル量を必要とする場合がありました。

FluxEdgeではサンプルの通過流路を最適化することで、貴重なサンプルを無駄にすることなく正確で信頼性の高い分析が可能です。条件にもよりますが、1 分析当たり数mL 以下のサンプル使用量での分析を実現しました。

低キャリーオーバー

  • FluxEdge は最小限のサンプル量に対応するだけでなく、直前の分析サンプルのキャリーオーバーが少ないため、サンプル間のコンタミネーションを最小限に抑えることができます。右図の例では分析間でメタノールのキャリーオーバーがないことを示しています。

  • Jetanizer

     

Unmatched Durability and Performance
比類のない耐久性と分析性能

FluxEdge では半導体製造における微細加工技術と島津の最先端の不活性化技術を組み合わせて開発されたダイアフラム構造のマイクロバルブを採用しています。従来のガス分析で使用するロータリーバルブに比べて数百倍の耐久性を備えます。

FluxEdge

 

  • 高い分析再現性

    6回連続分析したクロマトグラムです。この分析では、全ての分析対象成分において面積再現性0.2 %RSDの高い再現性が得られました。

  • 高い分析再現性

     

 

  • 高い耐久性とメンテナンスレス設計

    FluxEdge は非常に高い耐久性を持ちます。耐熱温度は 100 ℃あり、多くのガス分析アプリケーションをサポートします。従来のロータリーバルブに比べて数百倍の耐久性があるこの堅牢なバルブデザインは、GC装置の寿命を通じてバルブ自身はメンテナンスが不要であることを保証します。

  • 高い分析再現

Versatile Scalability and Ease of Use
多様な拡張性と簡単操作

FluxEdgeと島津製作所の最新GCプラットフォームを組み合わせることで、ガス分析におけるワークフローをさらに強化します。Nexis GC-2030、Brevis GC-2050という最新のラボGC に搭載可能なため、TCD だけでなくFID、BID など世界最高クラスの性能を持つ島津GC 検出器と業界標準のキャピラリカラムから、目的に応じたガス分析システムを構築可能です。

  • 多様なGC検出器を選択可能

    ガス分析で汎用的に使用されるTCD だけでなく、分析目的に応じて多様なGC 検出器を選択できます。FIDと島津独自のJetanizerを組み合わせれば、シンプルな装置構成で、CO、CO2、ギ酸などFID で感度の無い化合物も高感度で測定可能です。また、He プラズマを利用したBIDは、He、Ne 以外の化合物を高感度に検出することが可能です。

  • 多用なGC検出器を選択可能

 

  • 様々なカラム選択肢
  • 様々なカラム選択肢

    FluxEdge にはプレカラムとメインカラムを搭載可能です。プレカラムでも目的成分とそれ以外とに分離し、目的成分のみをメインカラムに導入するため、メインカラムの寿命が延びカラムメンテナンスの頻度を削減することが可能です。またカラムには、業界標準の様々なキャピラリカラムを選択することができます。

    PLOT(Msieve 5A、Q-BOND、U-BOND、Al2O3)、1系、5系、WAX系、Amine、Sulfur等(対応カラムは順次拡張予定)。

 

  • LabSolutionsとRemote Display で簡単操作

    FluxEdge GC システムの制御やデータ解析は統合ソフトウェアであるLabSolutions で行います。最新のNexis GC-2030、Brevis GC-2050 がサポートするGC Remote Display も使用可能で、装置状態の確認、日々のメンテナンス手順や動画を確認することができます。

  • 簡単操作
{"title":"\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9","description":"\u6700\u65b0\u306e\u30ab\u30bf\u30ed\u30b0\u306a\u3069\u3092\u30c0\u30a6\u30f3\u30ed\u30fc\u30c9\u3067\u304d\u307e\u3059\u3002","source":"product","key":5779,"max":30,"filter_types":["brochures"],"link_title":"View other Downloads","link_url":"","pdf_links":[]}