薬毒物分析Webinar
~薬毒物分析に悩めるあなたへ~
本Webinarでは,東京大学法医学教室・坂幹樹先生のご講演の他,弊社グローバルアプリケーション開発センターが日々の分析の中で蓄えた知見から生み出した,手軽にできる独自メソッドパッケージによる薬毒物多成分分析のメソッド作成・前処理・解析方法を3回の配信でご紹介します。
◆開催日時 |
Vol.1 / 分析編:2021年12月9日(木) 16:00~ |
---|---|
◆定 員 | 100名 (※定員になり次第,締め切らせていただきます) |
◆参 加 費 | 無料 |
◆特別講演 |
「LC-QTOF-MS + in silico予測を用いた血中薬毒物ノンターゲットスクリーニング法の構築」 東京大学法医学教室 坂幹樹 先生 |
◆Webinarご参加 までの流れ |
詳細はこちらをご参照ください *本WebinarはZoomを使って配信予定です。事前にZoomアプリケーションのインストールが求められます。 |
近年危険ドラッグに代表される新規薬毒物が市場に出回る中,ノンターゲットスクリーニングの重要性が高まっています。本講演では,ノンターゲットスクリーニングにおけるTripleQuad型とQ-TOF型質量分析装置の比較およびin silico予測を用いた解析手法を紹介いたします。
- 開催日時:12月9日(木) 16:00 ~ 17:30
- 配信システム:ZOOM
- 参加費:無料
プログラム
時間 | セミナー内容 |
---|---|
16:00 - 16:10 | Webinarオープニング |
16:10 - 17:00 | 特別講演(質疑応答:10分) |
17:00 - 17:30 | 分析相談会:事前ご質問にお答えします |
高速液体クロマトグラフ質量分析計 LCMS-9030

シンプルな操作だけで容易に,精度,感度,分解能を兼ね備えた納得のデータが得られます。島津LCMSシリーズにLCMS-9030が加わり,島津LCMSの新たな挑戦が始まります。
>>>装置の詳細はこちら