島津 ヘッドスペースGCセミナー ~17改正日本薬局方(USP) に準じた医薬品残留溶媒分析の実際 Class2溶媒を中心に ~ 会期:2月17日(金),大阪
近年,医薬品の品質に関する規制は厳しさを増しており,原薬・製剤中の不純物を解析・評価するための確実な分析技術の確立・習得が求められるようになってきています。
ICH(日米欧医薬品規制調和国際会議)で定められた不純物の1つである残留溶媒は3つのクラスに分類され,USPではヘッドスペースGC法が記載されています。残留溶媒試験は,原薬・添加剤及び製剤中の有機溶媒の確認・定量試験であり,日本でも第十七改正薬局方より,対象品目が既収載品まで拡大され,USPに準じた改訂及び試験法収載となりました。
この度,Class2溶媒のヘッドスペースGC分析法を中心にご紹介するセミナーを開催しますので,ご案内申し上げます。本セミナーは,ヘッドスペースGCのご使用経験の無いお客様にもご理解いただけるよう,基礎と理論のご説明から,Class2溶媒分析時の注意点やノウハウのご紹介までを盛り込んだ内容となっております。お忙しい折とは存じますが,皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
株式会社 島津製作所 分析計測事業部
◆ | 日 程 | : | 2017年2月17日(金) 13:10~15:30 (受付 13:00~) | |
◆ | 会 場 | : | 島津製作所 関西支社 14階 マルチホール 大阪市北区芝田1丁目1-4 阪急ターミナルビル14階 会場アクセス |
|
◆ | 定 員 | : | 60名 | |
◆ | 参 加 費 | : | 無料 | |
◆ | お申込み | : | 申込受付を終了しました。 |
●大阪(2月17日(金))以外に,下記においても島津 ヘッドスペースGCセミナー を開催します。
|
|
![]() |
時間 | セミナー内容 |
13:00 | 受付開始 |
13:10 ~14:20 |
「17改正日本薬局方(USP) に準じた医薬品残留溶媒分析の実際~Class2溶媒を中心に~」 Class2溶媒分析時の注意点やノウハウについて,より信頼性の高い結果を得るためのポイントについて説明します。 |
14:20 ~14:35 |
休憩 |
14:35 ~15:05 |
「島津 ヘッドスペースGC HS-20+GC-2010Plus システムのご紹介」 残留溶媒分析に最適なソリューション,HS-20+GC-2010PlusシステムをGCMSへの応用例も含めてご紹介します。 |
15:05 ~15:30 |
質疑応答 |
内容が一部変更になる可能性もあります,ご了承下さい。
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
島津製作所 分析計測事業部 グローバルマーケティング部 疋島
(TEL:06-6373-6682 / FAX:06-6373-6526)