トンネル関連
トンネル関連
トンネルを模擬した試験体へ,複数本のジャッキにより加振します。また,トンネル内の付属物を汎用試験機に組み込んで,各種強度試験を行うことが可能です。参考として,ボルト類に関する試験治具を掲載致します。

各部の載荷に高圧ジャッキ及び制御システムを使用しています。
((独)土木研究所殿 設置試験システム)
■ ねじ引張試験治具
ボルトつかみ具
鋼製ボルト,小ねじ(JIS B 1501),高力ボルト(JIS B 1186)の機械的性質を評価するためのつかみ具です。
1)引張試験 
2)保証荷重試験(ボルト伸び計が必要です) 
3)くさび引張試験(くさびが必要です)を効率よく行えます。
ボルト引張治具 1式
■ ねじ引張試験治具(耐久)
ねじ引張試験治具(耐久)
この試験治具は,各種ボルト・ナットの引張り疲労試験を行うためのものです。ボルトの大きさによって各種サイズのつかみ具が用意されています。
| 最大動的 試験力(kN)  | 
			適合本体 | 適合 ボルト  | 
			ボルト首下 長さ(mm)  | 
		|
|---|---|---|---|---|
| 形名 | 容量(kN) | |||
| 100 | E・U | 50 | M4~M20 | 70~250 | 
| M10~M27 | 85~250 | |||
| 100 | M4~M20 | 70~250 | ||
| M10~M27 | 85~250 | |||
| 200 | 200 | M5~M16 | 65~250 | |
| M18~M30 | 140~170 | |||
■ ねじ引張試験治具(耐久)
この試験治具は,ねじのゆるみ過程をいろいろな条件で試験するものです。ねじの締付け軸方向と直角方向に振動変位を与えて,振動回数に対する締付け力の変化を測定します。
ねじゆるみ試験データ
締付け力:42 kN  繰返し速度:5 Hz
| 適合本体 | 最大 動的試験力 (kN)  | 
			適合ボルト (kN)  | 
		|
|---|---|---|---|
| 形名 | 容量(kN) | ||
| E・U | 50 | ±20 | M5~M1 | 
| 100 | ±20 | M5~M16 | |
ねじゆるみ試験治具