橋梁関連
橋梁関連
構造物試験機やジャッキシステムを使用して,各種の強度試験を行うことが可能です。例えばサーボパルサを使用し,人為的に欠陥を用意した試験片に車輌の走行パターンに従った負荷を与えながら,補修溶接の効果を確認する等が可能です。この時に得られた最適溶接方法で,車輌の通行止めを回避しながらの補修が行えます。
■ ジャッキシステム ±300 kN

テストフレームに動的ジャッキをセットし,鋼構造モデルの片振り曲げ疲労試験を行っている様子。
| 仕様 | |
|---|---|
| 容量 | : 動的±300 kN |
■ 橋架用免震ゴム特注試験システム

橋架物やビルなどに敷かれる大形の防振ゴムの特性評価をするためのシステムです。
| 仕様 | |
|---|---|
| 容量 | : 1000 kN |
| 水平 | : 300 kN |
■ 10 MN大形構造物試験機

橋梁の構成部材を含めた各種構造体の試験に使用します。
| 仕様 | |
|---|---|
| 容量 | : 圧縮10 MN |
| 圧盤間隔 | : 最大7 m |
| 曲げスパン | : 最大20 m |
| 支柱間隔 | : 2.5 m |
| ラムストローク | : 1.0 m |