制振試験システム・免震試験システム
制振試験システム・免震試験システム
1.制振試験システム
シリンダ内に粘弾性流体を組み込んで地震時の振動を減衰する粘弾性ダンパーを始め,各種の制振機構が開発されています。
また,木質構造の耐震化に伴い,小形のダンパーも木造住宅に組み込まれるようになってきています。制振用ダンパーの大型製品は,構造物試験機で試験される以外に,試験体の試験機への組み込み時の作業性を考慮した専用の横型試験機で試験される場合も多くなっています。
仕 様
型式 | 横形固定フレーム |
---|---|
負荷容量 | 動的1000 kN |
アクチュエータ | 1000 kN ± 100 mm |

2.免震試験システム
ビルや橋梁の基底部に組み込まれる免震ゴム用の試験機です。本試験機では,主に積層免震ゴムの復元力特性,剛性等の基本性能に関する試験を行うことができます。 当社の試験機は,鉛直負荷において,必ず試験体の中心が負荷軸と一致するように試験体移動用のジャッキを組み込んでおり,試験体に曲げ負荷を加えることなく精度の良い試験を行うことができるようになっています。近年,超高層ビルの増加とともに,免震ゴムは益々大容量化してきています。
仕 様
鉛直荷重 | 最大20 MN |
---|---|
せん断荷重 | 最大± 5MN |
せん断変位 | ±500 mm |
せん断速度 | 最大8.3 mm/sec |
圧盤間隔 | 最大720 mm |
圧盤の大きさ | 2000×2000 mm |

サーボパルサ せん断負荷試験装置・±5 MN
