HPLCによる糖の分析方法
糖は食品の甘味成分を担う化合物です。糖を多く含む天然食品の他,糖を原料として製造される加工食品もあり,その形態はさまざまです。
こうした食品中の糖の量を知ることは品質管理や栄養管理の面で重要な役割を果たします。
ベーシックな糖分析に - i-Series,RID-20A
オーソドックスな検出法を組み合わせた実用性・信頼性の高いHPLC

オレンジジュースのクロマトグラム
検出された成分:スクロース,グルコース,フルクトース
![]() |
多様な糖の一斉分析に – i-Series,ELSD-LTIII
高い実用性と代表的な糖・オリゴ糖の同時分析に長けたHPLC

日本酒のクロマトグラム
検出された成分:グルコース,イソマルトース,パノース
![]() |
高感度で夾雑の影響を受けない糖分析に - Nexera還元糖分析システム
島津が提案する独自の分析法を採用した糖分析専用HPLC

検出された成分:ラムノース,リボース,フコース,キシロース,アラビノース,フルクトース,グルコース
![]() |