赤外顕微鏡を用いたマイクロプラスチックのマッピング分析

赤外顕微鏡を用いて,二次マイクロプラスチックをマッピング分析した例をご紹介します。

海洋,河川中の二次マイクロプラスチックを模した試料を作製し測定しました。
まず,水中に分散させたマイクロプラスチックをポリテトラポリエチレン(PTFE)製のろ紙に吸引ろ過して捕集し,マッピング分析しました。測定結果を図1に示します。また,図1の(a)~(c)のエリアで代表的な赤外スペクトルを図2に示します。このマイクロプラスチックは,ポリエチレン(PE),ポリプロピレン(PP),ポリエチレンテレフタレート(PET)と判別されました。

 

関連アプリケーション

 
 
 

 
 赤外顕微鏡(AIM)

赤外顕微鏡

赤外顕微鏡により,ろ紙に捕集したマイクロプラスチックの定性,マッピング分析が可能です。微小な試料も感度良く測定でき,標準搭載の豊富なライブラリを併用することで,迅速に成分分析ができます。

詳細をみる