LCtalk vol.84
LCtalk 2012年7月発送分ご紹介
(2012年6月29日時点の希望会員様向けに7月13日発送)

主な内容:
talk |
|
Applications |
「“Co-Sense for Impurities”によるビタミンD3のLC/MS/MS 分析」
カラムスイッチングHPLCシステム"Co-Sense for Impurities"によって市販ビタミン剤を分離,検出器として超高速トリプル四重極LC/MS/MS"LCMS-8030"を用いて効率的に夾雑成分から目的成分を分離・高感度分析を行った例のご紹介。 |
NOW |
|
Products |
島津超高速液体クロマトグラフ“Nexera Quaternary”
超高速液体クロマトグラフ(UHPLC)は,微粒子充填剤カラムを使用できるようにシステム耐圧を従来のHPLCからより高めたシステムです。"Nexera Quaternary"は,世界最高のシステム耐圧130MPaと幅広い流量域に対応したUHPLC"Nexera"をベースに,4液のグラジエント溶離や移動相切換に対応したシステムであり,汎用分析から超高速分析,分析条件開発からルーチン分析まで幅広く利用できる"Nexera"シリーズの新しいスタンダードUHPLCです。 |
入門 |
「国際単位系(SI)のはなし」
物象の状態の量を表す単位系で,世界共通のSI単位系についてご紹介。 |
アプリケーションニュース |
新刊のご紹介
アプリケーションニュース新刊5点(高速高分離の応用(その45)オートサンプラSIL-30ACによる自動プレカラム誘導体化アミノ酸の分析(その2)/ "Co-Sense for Impurities"を利用したビタミンD3のLC/MS/MS分析/通知試験法に準拠した食品中総アフラトキシンのHPLCによる定量試験およびLC/MSによる確認試験/ ステビア抽出物中ステビオール配糖体の分析/ ポストカラム -pH緩衝化電気伝導度検出法による有機酸の超高速分析 |
Report |
学会・論文発表
|
デスクです |
「60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics」に参加しました!
|
Notice | JASIS 2012(分析展2012/ 科学機器展2012)のご案内 |