
LabSolutions™ CS
INDUSTRY
低分子医薬品, バイオ医薬品
キーワード
紹介する製品・サービス
LabSolutions™ CS
グラモン(Gramón Bagó de Uruguay S.A.)は,昨年(2013),LabSolutions CSを導入頂いた,南米で最初のユーザです。この一年間,LabSolutions CSをご使用いただき,今回は,システム導入一年経過した現在の運用状況や島津に対する今後のご要望などについてお話を伺いました。
Mr. Silvino Olivera (Quality Assurance Manager)
Mr. Ugo Lignelli (QC Chief)
Mr. Gonzalo Alzueta (IT Department)
*お客様のご所属・役職は掲載当時のものです。
Gramón Bagó de Uruguay S.A.
URL
http://www.gramonbago.com.uy/
御社の業務内容とラボでのお客様の役割をご紹介ください。
グラモン(Gramón Bagó de Uruguay S.A.)は製薬会社で,前身の企業と統合して1992年に設立されました。 現在,ウルグアイにおいて2番目の売上高を誇る製薬会社です。
グラモンは,国内の生産設備で自社向け医薬品を製造する一方,海外の製薬会社向けにも生産しています。
私は Silvino Olivera です。私は薬化学者で,私のポジションは グラモンの品質保証マネージャーです。一方,私はUgo Lignelliです。同じく薬化学者で,18名が従事する品質管理室の責任者です。
(左側: Mr. Silvino Olivera, 右側: Mr. Ugo Lignelli)
LabSolutionsネットワークシステム(LabSolutions CS)をどの様にご活用いただいているでしょうか?
システムはこれまで順調に稼働しています。私たちの要求のなかで,リモートアクセス機能は第一優先ではありませんでしたが,遠く離れた建屋からHPLCをコントロール(アクセス)できることに重宝しています。 私たちは,アメリカやヨーロッパの製薬会社と連携しており,彼らはLabSolutionsのようなシステムを求めていました。私たちにとってシステムの導入はかなりのチャレンジでしたが,今は導入したことに満足しています。
LabSolutions CSをご採用頂いた理由をお聞かせください。
LabSolutions CSの導入で,21 CFR Part11の様な規制への対応,プロセス管理,保護された情報の管理などを実現しました。
LabSolutions CSやサービスへの感想やご意見をお聞かせください。
サービスに関してまだ多くの実績はありませんが,過去に一度システムの問題が発生した際,島津製作所の本社からリモートアクセスを使い,問題が解決されました。
サーバシステムに関して要望があります。それは,サーバシステムが障害などでダウンしたとき,分析は継続されますが,その結果を見れるようにして頂きたいことです。
島津製作所のイメージはどのようなものでしょうか?
私たちは長年の島津ユーザです。昔,最初に導入したHPLCでいつくかの問題が発生しましたが,その後は問題なく稼働し,今は大変満足しています。 地元の島津代理店(DEXIN)は,私たちの決定に際して非常に重要な役割を果たしています。 私たちは,地元の支援があるので,島津装置を購入し続けます。 他社同様に課題も若干あると思いますが,私たちは島津が信頼性の高い製品を約束する会社だと考えています。
私はIT担当のためLabSolutions CSに関して直接的なコメントはありませんが,システムに関して必要なときに島津製作所の本社からリモートアクセスを活用して課題を解決しています。
グラモンは20年以上前から島津製品をご使用いただいています。お客様からのご要望を真摯に受け止め,それらを実現していきます。これから20年,そしてさらに末永く島津をご愛顧頂けるよう取り組んで行きます。