イントロダクション

複合材料のマルチスケールシミュレーションの詳細,逆解析などのテクニック,V&Vの重要性と材料モデルでの実例,ばらつきを考慮したロバスト設計に至るまで幅広く複合材料を用いた製品設計に有効な解析技術を紹介します。

2020.08.20 実試験とCAE解析を融合した複合材料解析技術の紹介

サイバネットシステム株式会社 技術部 山本 晃司 様

複合材料は高い比強度や比剛性を持つため,構造物軽量化への貢献が期待されております。しかしながら,特に繊維系の複合材料は異方性の材料挙動を持つため,製品が運用時に受けるであろう応力状態を事前に検討し,高い剛性が必要な方向に繊維を向けるよう慎重の設計を行うことが要求されます。さらに,材料が高価であるため,試作回数は極力減らしたい事情もあります。CAEはこれらの問題を解決することができる魅力的な技術です。そこで本講演では,軽量化設計にフォーカスを当てて,最新のCAEの解析技術を紹介いたします。​​

<ご略歴>
2005年 3月 : 東京大学大学院 マテリアル工学科 卒業​
2005年 4月 : サイバネットシステム株式会社 技術部に入社​
2005年 ~ 2008年 : 構造解析エンジニアとしてANSYSの技術サポートを担当​
2009年 4月 : 技術開発部に異動​
2009年 ~ 2018年 : 複合材料設計のためのソフトウェア開発を担当​
2018年 ~ 2020年 : 同ツールの開発マネージャを担当

動画視聴・講義資料ダウンロード  Q&Aまとめ 

8月20日にサイバネットシステム株式会社 技術部 山本 晃司 様から「実試験とCAE解析を融合した複合材料解析技術の紹介」を講演いただきました。
本講演は自動車産業界,素材産業界でご活躍される技術者を中心に200名を超えるお客様にご聴講いただきました。
講演いただいた山本様,ご聴講いただけましたお客様のおかげをもちまして,このように有意義なウェビナーが実施できましたこと感謝申し上げます。
講演のレビューおよびお客様からいただいた感想を以下にまとめております。
質疑応答ならびにアンケートでご記入いただきましたご質問について,一部にはなりますがQ&Aページに山本様からのご回答を掲載しております。ご興味のある方はこちらをご覧ください。

 

レビュー

山本様の講演動画は島津製作所無料会員制サイトSolutions Navigatorにてご視聴いただけます。ご興味のある方はこちらからご視聴ください。
講演では,複合材料のマルチスケールシミュレーションの詳細,逆解析などのテクニック,V&Vの重要性と材料モデルでの実例,ばらつきを考慮したロバスト設計に至るまで幅広く複合材料を用いた製品設計に有効な解析技術を紹介いただきました。

お客様からいただいた感想

山本様の講演に対して,ご聴講いただいたお客様からは下記のような感想をいただきました。

  • CAEの妥当性を確認するのにX線CTを利用しようとしていたが,方向性として間違っていないことが確認できた。
  • 複合材料についてCAE適用は困難であったが,今後,早期に利用できる展望が見えた。
  • 繊維強化複合材料を利用した製品開発へCAEを利用する技術について,精度向上の観点から今後も注視していきたいと思います。
  • 複合材の使用ニーズは多々あるので,CAEとして使っていく事になると思います。ラティス構造は面白いと思いました。

9月10日に弊社 グローバルアプリケーション開発センター 村上から「高精度CAE解析を実現する材料評価事例・技術紹介」を講演させていただきました。
本講演は自動車産業界,素材産業界でご活躍される技術者を中心に300名を超えるお客様にご聴講いただきました。ご講演のレビューおよびお客様からいただいた感想を以下にまとめております。
また,多数のご質問をいただきました。有意義な時間をお過ごしいただけたことと感じております。質疑応答時のご質問ならびにアンケートでご記入いただきましたご質問について,一部のご質問にはなりますがQ&Aページに村上からの回答を閲覧いただけますので,ご興味のある方はこちらをご覧ください。
ご聴講いただけましたお客様のおかげをもちまして,このように有意義なウェビナーが実施できましたこと感謝申し上げます。

レビュー

村上の講演動画は弊社無料会員制サイトShim Solutions Clubにて講演動画をご視聴いただけます。ご興味のある方はこちらからご覧いただけます。
講演では,複合材料の解析正確性を向上させるのに有効な測定として,CTによる内部構造観察と高精度な引張試験方法,解析モデルの妥当性検証手段として,引張試験中のDICによる微細部ひずみ分布測定と解析モデルとの比較,また,実製品の剛性測定やたわみ分布評価に有効な試験機能,に至るまで複合材料を用いた製品開発に活用できる種々の測定技術を紹介させていただきました。

 

お客様からいただいた感想

村上の講演に対して,ご聴講いただいたお客様からは下記のような感想をいただきました。

  • 歪の継時変化を追えるのは,CAEコリレーションのヒントになりそうだと思いました
  • 実測データはシミュレーションの基盤,やはりひずみゲージは有用。X線マイクロCTによるモデル化は「なるほど」と感じました。
  • 次の2点を知ることができて,大変有意義でした。
    ・可視化した画像からCF織物のsinカーブを修正
    ・格子法を用いて歪み分布をリアルタイムに計測する手法
  • 解析精度を向上させるアプロ―チの例を知ることができました。

Contents for Researchers and Engineers

自動車ソリューション

島津製作所が提供する自動車に関する最新事例・技術を紹介しています。
*閲覧登録,参加費不要です。

Solutions Navigator

島津製作所が提供する各種webinarの視聴,最新の分析・計測事例,これらの最新情報をお届けします。
*会員登録が必要です。