
IRTracer-100
はちみつは、ビタミンやミネラルなどの栄養素を含む健康食品として注目され、食品や飲料にも使用されています。一方で、製造コストの削減を目的として、意図的に安価なコーンシロップなどの液糖を添加するなどの偽装が行われやすい食品でもあります。はちみつにコーンシロップ等を添加することにより、重大な健康問題が引き起こされることはありませんが、消費者からの信頼が失われ、市場の成長に悪影響を及ぼします。したがって、品質管理において、はちみつに添加された成分を判別できる簡易な分析手法の開発が求められています。 赤外分光法は、有機化合物それぞれが異なるスペクトルを示すため、はちみつに含まれる成分を識別できる効果的な手法です。また、赤外分光法で得た赤外スペクトルをケモメトリクス(PLS 法)や重回帰分析により解析することで、多成分の定量を迅速に行うことが可能です。 本稿では、はちみつに含まれる糖分の定量を FTIR を用いて行いました。
2020.06.23
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。