FTIRによるメープルシロップ中の種々の糖の定性と定量

ダウンロード

はじめに

メープルシロップはサトウカエデなどの樹液を濃縮した天然の甘味料です。メープルシロップの原料となるサトウカエデの原生林が多いカナダ南東部やアメリカ北東部で生産されたものが流通の大半を占めています。 食料品店では、消費者の多岐に渡るニーズに応えるため色や味わいが異なる豊富な種類のメープルシロップが取り扱われています。中には、コーンシロップを混ぜたものや、コーンシロップにメープルシロップの風味や香りを添加した廉価品もあります。コーンシロップは、トウモロコシのデンプンを酵素や酸で分解して糖に変えた液体で、製造工程でシロップ製品によく使われる添加物です。 純正のメープルシロップは、様々なフェノール類、フレーバー成分、糖から構成されています。糖のうち 90 %以上はスクロースであり、フルクトースとグルコースの含有量は2 %未満です。一方、コーンシロップは主にグルコースから構成されています。 本稿では、メープルシロップ中の糖の定性と定量を行いました。

2020.06.23

関連製品

一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。

関連分野