
石油化学
塗料片の分析といえば,一番に連想されるのは自動車塗膜の分析ではないでしょうか。 テレビのニュースや刑事番組ですでにお馴染みですが,現場に残されたわずかな塗膜片を分析することでひき逃げ車両が割出されます。このとき警察の鑑識で用いられているのが赤外顕微鏡です。 塗料にはその他にも,建築用や船舶用,機械用,木工製品用,プラスチック用,家庭用等さまざまな用途に応じた種類がありますが,微量の塗料片の定性あるいは表面の劣化度の測定などには,赤外顕微鏡が有効な手段となります。 ここでは木片についた塗料の分析と自動車塗膜の測定例についてご紹介します。
1999.02.14