
OLS5100
ひとそれぞれに皮膚のキメは異なります。また同じひとでも年齢によってキメは変化します。皮膚のキメの正確な状態を知り、数値化をおこなうことは、スキンケアなどの観点からも有用と考えられます。 レーザー顕微鏡(LSM:Laser Scanning Microscope)は、横(XY)方向と高さ(Z)方向の分解能に優れ、また非接触法であるために様々な試料の形状評価が高精度に行えます。本報では、年齢の異なる 2 名の手の甲の皮膚からレプリカを作製し、3D 測定レーザー顕微鏡を用いたキメの観察とその数値化を行った例を報告します。
2018.02.16
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。