
二軸引張試験システム
近年,幅広い分野の多様な製品に使われるようになってきている合成樹脂(プラスチック)材料には多くの種類があり,それぞれ特長を活かした用途に使用されています。 いくつかの代表的な材料として,例えばポリエチレン(PE)は成型しやすく安価であることから,容器や包装用のフィルムなど日常的な用途に用いられ,ポリカーボネート(PC)は透明で機械的強度が高く熱にも強いことから CD や DVD をはじめとする電気電子分野,更に輸送機械,光学,医療分野などで使用されていまます。 また,ポリ塩化ビニル(PVC)は優れた耐水性・耐酸性・耐アルカリ性や難燃性・電気絶縁性を有し,衣料やインテリア,電線の被膜などに使われています。更にポリプロピレン(PP)は軽量かつ加工の容易性から各種容器やスポーツ用品,医療材料などとして利用されています。 このような代表的な材料の機械的な特性にもそれぞれ特徴があり,材料を選択するための要素となっています。今回は,その一例として上記 4 種の材料に対する曲げ試験を行い,特性の比較を行いました。
2009.07.13
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。