
食品・飲料
緑茶葉のプロファイリング解析
メタボローム解析(メタボロミクス)とは,生体内における代謝物を網羅的に解析することで,近年医療分野における診断マーカー探索や病因解析,製薬分野における薬効や毒性を示すマーカー探索,食品分野における品質管理や品質予測など幅広い分野への応用がなされています。 メタボローム解析で対象となる代謝物は膨大な数であり,かつ化学的性質は広範に渡ります。このため,これら物質の網羅的な分析には,一般に分離分析法を用いることが多く,ガスクロマトグラフィー質量分析法(GC/MS),液体クロマトグラフィー質量分析法(LC/MS),キャピラリー電気泳動質量分析法などによる方法が報告されています。 本資料では,LC/MSおよびGC/MSを用いたメタボローム解析手法の応用として,緑茶葉のプロファイリング解析を行い,品質に寄与する成分の探索と品質予測モデルを構築した例をご紹介します。
2016.07.11