食品・飲料
食品中スーダン色素の分析
ダウンロード
はじめに
スーダン色素は工業製品などに用いられる油溶性赤色合成色素であり,日本や欧米において食品への添加は認められていませんが,2003年5月欧州で輸入トウガラシ製品からスーダンⅠが検出されて以来,欧州等で食品からの検出例が報告されています。このため,日本においても,スーダン色素のモニタリング検査の強化が行われています。また,スーダン色素には,スーダンⅠの他にスーダンⅡ,スーダンⅢ,スーダンⅣがあり,スーダンⅣの検出事例も欧州等で報告されています。 ここでは,スーダンⅠ~ⅣにスーダンオレンジG,スーダンレッドG,スーダンレッド7Bを加えた7成分について,HPLCによる一斉分析例をご紹介します。
2008.06.02