食品・飲料
QP2000Aによる洋酒の分析 ペンタン抽出物
ダウンロード
はじめに
嗜好品である洋酒は,“匂い”の役割が大きく,良い香りのするブランディは,ケーキや,紅茶などに添加してその“匂い”を賞味します。良い“匂い”は多くの化合物がミックスされたもので,洋酒のように醸造や貯蔵中に生成される化合物が調和して,私達が良い“匂い”と感じるものが作られています。ヘッドスペースガスをガスクロマトグラフィーで測定するとエタノールなどの主成分であるアルコール成分が測定されますが,良い“匂い”であるあとに残る香気成分は存在量が微量であるため溶媒抽出で抽出し,濃縮してガスクロマトグラフィーで測定する方法が用いられています。 今回は,ウィスキーとブランディの2種類についてペンタンで抽出,濃縮して,溶媒シリカキャピラリカラム(PEG系)で測定した一部をまとめました。
2021.03.28