LCsolution操作Q&A 複数データを一つのレポートにまとめる設定(サマリーレポート)
Q: | レポート出力時に用紙1枚に4~8分析分をまとめて同時に印刷できますか?(お問い合わせ番号1101) |
A: | LCsolutionでは基本的には,1分析に1レポートです。 サマリレポートを使用すれば,複数分析のレポートを1枚に出力することができます。 作成方 法については,下記"Q:複数のデータファイルを1つのレポートにまとめたいのですが。”をご参考下さい。 |
Q: | 複数のデータファイルを1つのレポートにまとめたいのですが。(お問い合わせ番号1102) | |
A: | サマリレポートを使います。 [レポート作成]画面でツールバーの[サマリ(濃度)]ボタンまたは[サマリ(化合物)]ボタンをクリックし,レポートにア イテムを貼り付ける領域の始点から終点までをマウスでドラッグしてください。 | ![]() [サマリ(濃度/化合物)]のボタン |
[LC/PDAサマリのプロパティ]画面の[ファイル]タブで,サマリ計算したいファイルを[追加]します。 [位置]タブで,[クロマトの表示] チェックボックスがオンになっていると,表とあわせてクロマトグラムも表示します。![]() また,[表]タブでレポート表示させたい内容やサマリ計算を行いたい項目を選択します。 [サマリ(濃度)]アイテムの[表]タブでは,タイトル(データファイル名)と, サンプルI.D.,サンプル名,サマリデータが表示され,[サマリ(化合物)]アイテムの[表]タブでは定量結果情報が表示されます。 ![]() [レポート作成]画面で表示しているのは,レポートのレイアウトです。 実際に印刷されるレポートの内容は,[レポート作成]アシスタントバーにある[プレビュ ]アイコンをクリックし,プレビュー画面で確認してください。 ![]() サマリは複数のデータファイル結果を並べて表示でき,かつ平均値やCV値などの結果表示にも便利です。 (参考:LabSolution/LCsolution 取扱説明書 操作編 p41-42) |
||
![]() [LC/PDAサマリ(化合物)のプロパティ]の[位置]タブ ![]() |
Q: | レポートに複数データのクロマトグラムを重ね描きはできますか?(お問い合わせ番号1103) | |||
A: | サマリレポートではクロマトグラムを重ね描きできます。 重ね描きはデータ毎,検出器毎,チャンネル毎になります。 [LC/PDAサマリのプロパティ ]画面の[ファイル]タブで,重ね描きしたいファイルを設定します。
|
Q: | サマリレポートでは,ピークトップコメントを表示できないのですか?(お問い合わせ番号1104) | ||
A: | ピークトップコメントは,[LC/PDAサマリのプロパティ]画面の[ピークトップコメント]タブで項目を指定すればつけられます。 項目の追加は,セル をクリックして反転表示させ右クリックメニューの[列の挿入]で可能です。![]() 重ね描き表示の場合には文字が重なって表示されて,見にくくなってしまうことがあります。 その場合は,[LC/PDAサマリのプロパティ]画面の-[クロマトグラム]の タブ内[Y]値でY軸スケールの割り当てを変更すると見やすくなります。 |
![]() [LC/PDAサマリのプロパティ]の [ピークトップコメント]タブ ![]() |
|
![]() [LC/PDAサマリのプロパティ]の[クロマトグラム]タブ |