島津ガスクロマトグラフの便利な安全機能
島津のガスクロマトグラフ(Nexis GC-2030,GC-2010 シリーズ,GC-2025,GC-2014シリーズ)は水素ガスに対応しており,水素ガスを取り扱う上で便利な機能を多数搭載しております。また,安全面に十分配慮した設計になっており,各種検証も十分に行っております。その内容をご紹介させていただきます。
- キャリアガス制御部の安全機能
電子式フローコントローラ(AFC)が注入口の圧力・流量を常に監視しています。一定時間内に設定値に達しない場合には,オーブン温度を下げた後に水素ガスを自動で停止させます。
- 検出器ガス制御部の安全機能
検出器電子式フローコントローラ(APC)により,異常時・停電時には水素ガスが自動的に停止します。(GC-2014シリーズを除く)
- オーブンの安全機構
オーブン内の水素漏えい実験を行い,オーブン内に水素が滞留しない構造となっていることを確認しています。水素の拡散係数が大きいため,オーブン内に水素は留まりません。
- 爆発実験
水素ガスを使用した爆発実験を行っております。通常の使用条件での水素ガス漏れでは,カラムオーブン内で意図的に点火させても軽い爆発音がしますが,その他は何も起こりません。
- 分析条件変更のサポート
ワークステーションソフトウェア LabSolutions,GCsolutionでは,水素ガスの設定変更を簡単に行えます。また,キャリアガス線速度一定モードで同一の線速度の条件に設定することで,簡易にメソッドの移行を検討できます。
水素ガスを安心してお使いいただくための新しい機能
最新のNexis GC-2030には,水素ガスを安心してお使いいただくための新しい機能が搭載されています。
各種診断機能
キャリアガス漏れチェック機能や自己診断機能を使うことで,装置に異常がないかを簡単に調べることができます。

自己診断設定機能画面
水素センサ
GC本体に内蔵可能な水素センサを搭載でき,潜在的なリークを早期に発見できます。リークが検知された場合は,安全なスタンバイモードへの移行,自動電源OFFなどで事故を未然に防ぎます。
※オプションです。

水素センサ※がGCオーブン内をモニタリング