• Webinar
なるほど納得!LCメソッド探索の基礎の基礎

「HPLCの分離条件を検討したいが、移動相やカラムの選定はどうするの?」、「メソッド検討のノウハウを誰でも使えるようにしたい」といったお悩みやお考えはありませんか?本Webinarでは、移動相やカラムの選定ポイントを分かりやすく解説します。日常のLC分析で分離を検討する際に役立つ情報や、移動相やカラムの選定をサポートするツール「LabSolutions MD」についてもご紹介します。奮ってご参加ください。

本Webinarはこんな方におすすめです

  • HPLC分析における条件選定のポイントを知りたい方
  • メソッド検討のノウハウを共有し、脱属人化したい方
  • カラムや移動相の交換など煩雑な手作業をツールに任せて効率化したい方
  • 最新のラボサプライ情報を知りたい方

 

◆開催日時 2025年2月14日(金) 14:00 ~ 15:10
◆定員 500名(先着順にて受付)
◆形式 Zoom(無料)
◆Webinarご参加までの流れ

詳細はこちらをご参照ください

*本WebinarはZoomを使って配信予定です。事前にZoomアプリケーションのインストールが求められます。
PCからであれば、Zoomをインストールせず、ウェブブラウザから参加することも可能です。
詳細はこちらをご参照ください。

◆お申し込み

Webinarのお申込みはこちら

※申込期限:2025年2月13日 17:00 まで
※競合・同業者様のご参加はご遠慮いただいております。

プログラム

時間 内容
14:00 - 14:50

なるほど納得! LCメソッド探索の基礎の基礎

メソッド開発の初期に検討する移動相やカラムの選定ポイントをわかりやすく解説します。また、日常の分析で分離を検討する際に役立つ情報や、移動相やカラムの選定をサポートするツール「LabSolutions MD」についてもご紹介します。

講演者:島津製作所

14:50 - 15:00

LC分析における吸着や不明ピークなどのトラブル発生箇所と抑制のための製品選定

LC、LCMS分析において吸着による再現性の低下や不明ピーク(ゴーストピーク)の原因究明にかかる労力は深刻な問題です。これらを予防する最新のラボサプライ(消耗品)を紹介します。また講演の最後に本Webinar限定で配布するお得な各種クーポンについてご案内します。

講演者:島津ジーエルシー

15:00 - 15:10 質疑応答

※内容やスケジュールなどは変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ご聴講特典 ジーエルシーのラボサプライに使える割引クーポン進呈

本Webinarに関するお問い合わせ

株式会社島津製作所 セミナー事務局
an_seminar@group.shimadzu.co.jp