メタボロミクスWebinar
~最新の質量分析計によるユニークな分析アプローチのご紹介~

  • Webinar
メタボロミクスWebinar ~最新の質量分析計によるユニークな分析アプローチのご紹介~

代謝物を網羅的に解析するメタボロミクスは、生理現象の解明といった基礎研究から、バイオマーカー探索、微生物・細胞による物質生産、農産物・食品の評価など様々な分野で応用が広がっています。
本Webinarでは、メタボロミクスにおけるオーソドックスなアプローチとともに、最新の質量分析計を用いたユニークな分析アプローチをご紹介します。奮ってご参加ください。

本Webinarはこんな方におすすめです

  • メタボロミクスの最新ソリューションやアプリケーションを知りたい方
  • 代謝物をより簡便・迅速に分析したいと感じている方
  • 機能性食品開発や、バイオものづくり、バイオマーカー探索に、メタボロミクスのデータの活用を考えておられる方

 

◆開催日時 2024年11月14日(木) 14:00 ~ 14:40
◆定員 500名 (先着順にて受付)
◆形式 Zoom(無料)
◆Webinarご参加までの流れ

詳細はこちらをご参照ください

*本WebinarはZoomを使って配信予定です。事前にZoomアプリケーションのインストールが求められます。
PCからであれば、Zoomをインストールせず、ウェブブラウザから参加することも可能です。
詳細はこちらをご参照ください。

◆お申し込み

※お申し込み受付は終了しました。

プログラム

時間 内容
14:00 - 14:30

最新の質量分析計によるユニークな分析アプローチのご紹介

今年リリースしたばかりのトリプル四重極質量分析計の最新モデルであるLCMS-TQ RXシリーズのご紹介とともに、最新の質量分析計を用いたユニークな分析アプローチをご紹介します。高性能な小型シングル四重極質量分析計であるLCMS-2050による簡便なメタボロミクスや、世界初のイオン解離技術を搭載したOAD-TOFシステムによるリピドミクス、構造解析の事例等をご紹介します。

講演者:弊社技術者

14:30 - 14:40 質疑応答(リアルタイムで回答)

※内容やスケジュールなどは変更となる場合がございます。予めご了承ください。

本Webinarに関するお問い合わせ

株式会社島津製作所 セミナー事務局
an_seminar@group.shimadzu.co.jp

関連製品