グラフィックを効果的に使ってわかりやすくなった「コントロールパネル機能」
ソフトウェア活用術Q&A (LabSolutions Q&A)
よりグラフィカルかつコンパクトな新画面で一連の分析作業をスマートに!
Q u e s t i o n | :LCやLC/MS装置の操作や分析パラメータ設定をもっと直感的におこなうには? |
A n s w e r | :新画面(コントロールパネル)をお使いください。 |

「コントロールパネル」(新画面)を活用し,データ採取画面をよりグラフィカルに!
N O T E
- 新画面は,i-Seriesだけではなく,ProminenceおよびNexera X2,Nexera XRなどにもご活用いただけます。
- 新規にLabSolutionsをインストールすると,新画面がデフォルト表示されます。
- 旧画面表示の状態でLabSolutionsをバージョンアップすると,旧画面がデフォルト表示されます。
- 新画面表示の状態でLabSolutionsをバージョンアップすると,新画面がデフォルト表示されます。

I N F O R M A T I O N
(関連製品1) | LC,GC,LC/MS,LC/MS/MS用統合ソフトウェアLabSolutions(機能紹介編)のご紹介 |
(関連製品2) | 市販のスマートフォンやタブレットPCからHPLCのモニターや制御を可能にするLabSolutions Directのご紹介 |
(関連製品3) | GPC(ゲル浸透クロマトグラフ)システムもLabSolutionsから制御。ラボ内の分析機器管理を効率化LabSolutions GPCのご紹介 |
(関連製品4) | 近未来ラボのHPLC像を提案する,新しい液体クロマトグラフ装置シリーズi-Seriesのご紹介 |
講習会情報 | LC,LC/MS講習会(高速液体クロマトグラフィー,液体クロマトグラフ質量分析法) |