FTD ノズルの交換
使用部品¶
No. |
部品名称 |
カテゴリ |
必要個数 |
備考 |
---|---|---|---|---|
① |
プラスドライバー |
1 |
||
② |
ピンセット |
1 |
||
③ |
ドライバー、ボックス FIDノズル用 |
1 |
オプション |
|
④ |
FTDノズル(φ0.3標準) |
1 |
作業手順¶
手順1¶
カラムオーブンの温度が40℃未満、試料気化室と検出器の温度が50℃以下になっていることを、装置画面もしくはワークステーションから確認します。
確認後、装置の主電源をOFFにします。
手順2¶
FTDに接続されているカラムを取り外します。
手順3¶
INJ/DETカバーを開けます。
手順4¶
コレクタ固定ローレットネジを2本緩めます。
手順5¶
コレクタカバーを取り外します。
手順6¶
プラスドライバーでFTD本体固定ネジを取り外します。
手順7¶
シグナルコードを取り外します。
手順8¶
パワーケーブルを取り外します。
手順9¶
高圧コードのコネクタを取り外します。
手順10¶
FTD本体を取り外します。
手順11¶
高圧押さえ板を引き上げて取り外します。
手順12¶
高圧電極をバネごと取り外します。
手順13¶
ボックスドライバー(③)でノズルを緩めます。
手順14¶
ピンセットでノズルを取り外します。
![]() |
|
---|---|
![]() |
ノズルに衝撃を与えないでください。 |
手順15¶
ノズル先端のノズルジェット部を確認します。
汚れているときは清掃してください。清掃には、有機溶剤(アセトン、ヘキサンなど)を染み込ませた綿棒や柔らかいブラシを使用してください。
つまりがあるときは、次の手順に進んでノズルを交換してください。
手順16¶
新しいノズルを取り付けます。
手順17¶
ボックスドライバー(③)でしっかりと止まるまで固定します。
手順18¶
高圧電極を取り付けます。
手順19¶
高圧押さえ板を取り付けます。
手順20¶
FTD本体を取り付けます。
手順21¶
高圧コードのコネクタを取り付けます。
手順22¶
パワーケーブルを取り付けます。
手順23¶
シグナルコードを取り付けます。
手順24¶
プラスドライバーでFTD本体固定ネジを取り付けます。
手順25¶
コレクタカバーを取り付けます。
手順26¶
コレクタ固定ローレットネジを上下交互に数回締め付けます。
片方を締めたときにもう一方が緩むことがあります。必ず複数回締め付け、十分に固定できているか確認してください。コレクタ固定ローレットネジが緩むと、アルカリソースの赤熱が弱くなり感度低下の原因になることがあります。
手順27¶
INJ/DETカバーを閉めます。