トライスター3000による ASTMカーボンの比表面積/細孔分布測定

ダウンロード

はじめに

天然ガス、石油などを原料にして造られるカーボンブラックはその製造法によりいろいろな製品があります。カーボンブラックは平均径2~3nmの粒子が鎖状に連なった集合体であり、表面積(多孔性)や粒子直径、集合状態などで性質がことなります。用途はゴム、プラスチックなどの補強充てん剤、インキ、塗料、プラスチック、顔料、超硬質合金、乾電池の原料などに使用されます。工業用原料としてのカーボンブラックはその表面積に応じて用途が異なることから、比表面積測定は品質管理上重要です。 ここでは市販のASTM(米国規格)カーボンA-5(比表面積値 141.5 ㎡/g)を用い、トライスター3000にて3試料を同時に測定した例を示しました。

2002.02.24