トライスター3000とオートポアⅢ9420による 光触媒用酸化チタンの細孔分布測定
ダウンロード
はじめに
細孔分布測定にはガス吸着法と水銀圧入法があります。一般的には測定する細孔径の大きさによって測定法を使い分けています。μmオーダーに細孔が存在する場合は水銀圧入法を使用します。0.1μmより小さい細孔については多くの場合ガス吸着法が使用されます。 今回は光触媒用酸化チタン(2 種類)を用い、ガス吸着法と水銀圧入法の二つの方法による細孔分布測定例をご紹介します。
2002.02.24