
環境
リンは,肥料,農薬,染料,加工食品,アルカリ性洗剤など様々なものに広く含まれ,生活を豊かなものにしてくれています。反面,生活排水,工場排水,農業排水などから河川に流れ出し,水質汚染の原因の一つとなっていることもよく知られています。とくに,リンは窒素とともに,湖のプランクトンの生長を左右する要因であり富栄養化の目安ともなっており,その濃度を測定することは,水質管理において重要なものと言えます。 水質中の全リンの濃度を測定するには,従来より吸光光度法がよく用いられてきました。今回,当社の紫外可視分光光度計UV-2550を使用しどの程度の濃度範囲で定量が可能かを調べましたのでご報告致します。
2021.03.28