
石油化学
近赤外分光分析には中赤外分光分析と比較して,吸光係数が小さく試料の希釈などの前処理が不要であることや,ガラスなどのセルが利用できること,水の吸収が比較的弱く食品や生体試料の分析に利用しやすいなどの特長があります。更に近赤外スペクトルでは,水素結合していないOH基と水素結合したOH基のピーク位置が大きく異なることなどから水素結合に関する情報を得やすいという利点を持っています。 今回は,加熱透過セルを用いて測定したアルコールと脂肪酸の水素結合に関するアプリケーションをご紹介します。
2021.03.30