ダウンロード

はじめに

機能性フィルムとはベースとなるフィルムにコーティングや蒸着などの表面処理、ラミネートのような多層化加工、プリンティングなどを行い、新たな機能・価値を付与したフィルムです。我々の身近にあるスマートフォンやタブレットPC の液晶画面、飲食店のオーダーシステムやカーナビのタッチパネルなどにも機能性フィルムは使用されており、電機・自動車・エネルギー・ライフサイエンス・包装などの分野で幅広く利用されています。機能性フィルムは今後更なる高付加価値化が期待されています。 機能性フィルムは使用に耐えうる耐久性や形成にかかわる柔軟性などの物性評価が必要です。機能性フィルムの傷のつきやすさの評価にはこれまで鉛筆硬度が使われていますが、ここでは超微小硬度計 DUH™-211 を使用し、機能性フィルムの評価をマルテンス硬さ測定で行った例をご紹介します。

2020.07.07

関連製品

一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。