
マイクロサーボMMTシリーズ
燃料電池に不可欠な電解質膜(固体高分子燃料電池用電解質膜)は、含水率、透水性、化学的安定性などの機能性を向上させる技術開発が活発に行われています。 また、機能性を高める一方で電解液の圧力や温度変化によって生じる外力の影響を考慮した機械的特性の評価も重要視されるようになってきました。 島津電磁式微小試験機・マイクロサーボは、高分子材料、電子部品など小形のサンプルを対象に微小な繰り返し荷重負荷を与えることができる小型疲労試験機であり、電解膜の外力による耐久性を恒温恒湿環境下で評価できる試験装置であり、今回はこの装置を使用して電解質膜に対する引張り繰り返し負荷試験による耐久性の評価事例を紹介します。
2010.07.12
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。