LCMS-8045
アルキルフェノールエトキシレート(APEO)およびアルキルフェノール(AP)のLC/MS/MS測定
ダウンロード
はじめに
近年、食の安全や環境の問題が多く取り上げられる中、生活に必要不可欠な繊維製品の安全性にも注目が集まっています。特に EU を中心に世界各国で繊維製品中における有害物質の規制や検討が行われています。また、OEKO-TEX®STANDARD100 といった繊維を対象とした世界統一の残留基準の独立検査・認証システムの採用や各メーカーでの自主規制の実施など、繊維製品中の有害物質に対する規制は厳しくなっています。 それら有害物質の一つにアルキルフェノールエトキシレート(APEO)があります。これは界面活性剤として使われる化学物質の一種であり、その大半をノニルフェノールエトキシレート(NPEO)がしめています。これらが分解して生じるノニルフェノール(NP)は内分泌攪乱物質として知られており生物への影響が危惧されています。特に NPEO は REACH規制においてその使用が制限されています。 「LC/MS/MS メソッドパッケージ繊維製品中有害物質」では上記のような有害物質を検出する数種類の分析メソッドを提供しています。ここでは、それらのメソッドを使用しNPEO とオクチルフェノールエトキシレート(OPEO)の測定、NP とオクチルフェノール(OP)の測定を行った結果についてご紹介します。
2019.01.31
関連製品
一部の製品は新しいモデルにアップデートされている場合があります。