人血清中のリチウム (Li) とアルミニウム (Al) の測定

ダウンロード

はじめに

リチウムの化合物は,精神病の治療薬として用いられていますが,多量に摂取すると副作用があるために,血清中の濃度をモニターすることにより,その投与量をコントロールする必要があります。 アメリカのFDA(食品・医薬品局)は、2000年1月に非経口剤(点滴液など)中のアルミニウム含有量についての規制を公示しました。経口で摂取したアルミニウムは、そのほとんどが、体内で吸収されずに、そのままは排出されており、体内で吸収されたものも、大部分が尿中に排出されていると言われています。しかし、腎機能障害がある人が、長期間、非経口でアルミニウムを摂取した場合には、毒性があらわれる可能性が指摘されています。 ここでは,人血清(NIST 909b Human Serum Level1と中のリチウムをフレーム法で,アルミニウムを電気加熱法(ファーネス法)で分析した例をご紹介します。

2005.04.28