環境
水溶液中の微量香気成分も識別可能
ダウンロード
はじめに
導電性高分子においセンサや,水晶振動子もしくは SAW デバイス上に官能膜を付着させたにおいセンサは,水蒸気に対する感度が高いため,例えばオレンジジュースと水との応答に差が出てこないという問題がありました。「FF-1」で用いている酸化物半導体においセンサでは,前述のセンサほど水蒸気の影響は強くありませんが,水中の微弱なにおい成分の測定や微少なにおいの違いの測定においては水蒸気量の違い(湿度の違い)が影響するという問題がありました。しかし,「FF-1」では捕集管を内蔵しており,サンプル中の水分を除くことができるので,湿度に左右されず,微弱な香気を測定できます。
2001.04.25