石油化学
におい識別装置FF-2020Sシステムを用いたポリフェノールによる消臭効果の確認
ダウンロード
ユーザーベネフィット
- においの質、強さをグラフ化し視覚的に確認できます。 - においの質、強さの変化を確認できます。 - 消臭効果の確認ができます。
はじめに
サトウキビには砂糖以外の非糖画分があり、その非糖画分にポリフェノールが含まれています。このサトウキビより抽出されるポリフェノールには、悪臭物質の不揮発性化や分解、中和をすることによる「化学的消臭」と、サトウキビ特有の香気成分が悪臭成分をマスキングすることによる「感覚的消臭」の複合的な作用によって消臭効果を発揮するといわれています。 消臭効果の評価は、ヒトによる官能検査によって行われている場合が多いのですが、一方、装置による客観的な評価も望まれています。 今回は、島津におい識別装置FF-2020 Sシステムを用いて、ポリフェノールを用いた消臭効果を評価した例をご紹介します。
2021.07.11