SCD インナーパイロチューブの交換
使用部品¶
No. |
部品名称 |
カテゴリ |
必要個数 |
備考 |
---|---|---|---|---|
① |
インナーパイロチューブ |
1 |
||
② |
PTFEフェルール |
1 |
||
③ |
スパナ,SCD,メンテナンス |
1 |
||
④ |
スパナ,SCD |
1 |
||
⑤ |
ピンセット |
1 |
作業手順¶
手順1¶
カラムオーブンの温度が40℃未満、試料気化室と検出器(SCD-IF部、電気炉)の温度が50℃以下になっていることを、装置画面もしくはワークステーションから確認します。
確認後、装置の主電源をOFFにします。
手順2¶
サイドカバーを開けます。
手順3¶
トランスファーライン(★1)を取り外します。
トランスファーアダプタ(★2)を押さえながらトランスファーライン(★1)を緩め、取り外してください。
手順4¶
トランスファーアダプタ(★2)とインナーパイロチューブ(①)を取り外します。
リダクタントインレット(★3)をスパナ, SCD(④)で押さえながら、スパナ, SCD, メンテナンス(③)でトランスファーアダプタ(★2)を緩めた後、インナーパイロチューブ(①)ごとトランスファーアダプタ(★2)を取り外してください。
インナーパイロチューブがトランスファーアダプタと一緒に取り外せなかったときは、ピンセットでインナーパイロチューブを取り出してください。
手順5¶
インナーパイロチューブからトランスファーアダプタを取り外します。
手順6¶
トランスファーアダプタ(★2)からPTFEフェルール(②)を抜き、バックリング(★4)を取り外します。
取り外したバックリングは手順8で使用します。
手順7¶
交換用のインナーパイロチューブ(①)に新しいPTFEフェルール(②)を取り付けます。
手順8¶
インナーパイロチューブに手順6で取り外したバックリングを取り付けます。
手順9¶
インナーパイロチューブにトランスファーアダプタを取り付けます。
手順10¶
トランスファーアダプタでインナーパイロチューブを押し込みます。
手順11¶
トランスファーライン(★1)でインナーパイロチューブ(①)を押し込みながら、トランスファーアダプタ(★2)を締めます。
トランスファーアダプタ(★2)は、完全に回らなくなるまで手で締めてください。
手順12¶
トランスファーアダプタを増し締めします。
手締めで完全に回らなくなった後、スパナ, SCD, メンテナンス(③)で半周増し締めしてください。
手順13¶
トランスファーラインを手締めで取り付けます。
手順14¶
サイドカバーを閉めます。
手順15¶
装置の主電源を入れ、GCを起動します。
SCDの起動完了後、分析条件で約12時間コンディショニングしてください。パイロチューブを交換した後は、感度が復帰するまで時間がかかります。