島津 食品セミナー
会期:8月1日(火),新潟
近年,「食」のグローバル化が進み,食品の品質管理及び品質予測に対する関心が高まり,様々な手法で安全な食品の生産及び管理が行われております。特にメタボロミクス(代謝物相対解析),SFC(超臨界流体クロマトグラフィー)を利用した分析手法に注目が集まっており,食品業界でも関連機器の導入が広がっております。今回のセミナー内容につきましては,食肉におけるメタボロミクスに精通した講師をお招きし,また,総合分析機器メーカーとして島津製作所が保有する分析事例をご紹介することで,皆様の日々の業務の一助になることを願っております。
時節柄,ご多忙中とは存じますが,ご来場たまわりますようご案内申し上げます。
株式会社 島津製作所
島津サイエンス東日本 株式会社
プログラム
時間 | セミナー内容 |
---|---|
13:10 - 14:10 | 『メタボロミクスを用いた食肉の高品質化の新たな展開』
(新潟大学 自然科学系 生命・食料科学系列 准教授 藤村忍 様) |
14:20 - 15:00 | 『食品へのメタボロミクスの応用』
(株式会社島津製作所 分析計測事業部 グローバルアプリケーション開発センター) |
15:20 - 16:00 | 『SFCによる食品機能性成分の分析』
(株式会社島津製作所 分析計測事業部 グローバルアプリケーション開発センター) |
16:10 - 17:00 | 『食品に関わる臭いの分析』
(株式会社島津製作所 分析計測事業部 グローバルアプリケーション開発センター) |
※タイムスケジュールは多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
株式会社 島津製作所 北関東支店
(TEL:048-646-0081)