島津ガスクロマトグラフセミナー 2013 in 千葉 会期:1月25日(金),千葉
『島津ガスクロマトグラフセミナー 2013 in千葉 』を企画しましたのでご案内申し上げます。
本セミナーでは,パックドカラム分析用新規充填材紹介,サンプリング,カラムスイッチングバルブを用いた自動GCの提案,省エネルギー,省ガスGCの提案など,お客様のお仕事に役立つソリューションを紹介させていただきます。
御多忙中とは存じますが,日頃御愛顧いただいております皆様には是非とも御来場賜りますよう,何卒宜しくお願い申し上げます。
主催:株式会社島津製作所
◆ | 日 程 | : | 2013年1月25日(金) 13:30~16:40 | |
◆ | 会 場 | : | サンプラザ市原 9階会議室 会場アクセス 千葉県市原市五井中央西1-1-25 JR内房線五井駅に隣接 |
|
◆ | 定 員 | : | 50名 | |
◆ | 参 加 費 | : | 無料 | |
◆ | お申込み | : | 申込受付を終了しました。 |
セミナープログラム 開場・受付開始(13:00~)
時間 | セミナー内容 |
13:30~13:40 |
開会挨拶 |
13:40~14:30 |
パックドカラム分析のsolution パックドカラムでよく用いられているChromsorb系担体は,今後の提供が難しい状況になる可能性が出てきております。信和化工(株)では,ガスクロマトグラフィー用の理想的な多孔質シリカ担体,Shinwasorbを開発しました。Shinwasorbはクロモソルブ担体が抱える多くの問題点を解消しています。この新開発の担体,Shinwasorbのご紹介と,アプリケーションをご紹介いたします。 (信和化工株式会社 技術者) |
14:30~14:45 |
休憩 |
14:45~15:35 |
業務効率向上のための自動GCシステムのsolution 自動GCシステムは,各種バルブを組み合わせ,最適なカラムを選択することにより,業務効率の向上を目的としています。本講演では,自動GCシステムに用いるバルブシステムの基礎から,最新の応用例をご紹介いたします。 (当社技術者) |
15:35~16:30 |
経費削減,安全性向上のためのsolution 昨今の分析ラボには,安全性とコスト削減が求められています。これまであまり注目されてこなかった,昇温のための電気エネルギー,キャリアガス等ガスクロマトグラフのランニングコストに関わる部分に注目し,複数の手法をご提案いたします。 (当社技術者) |
内容が一部変更になる可能性もあります,ご了承下さい。
ご連絡先 (キャンセル・お客様変更など)
島津製作所 東京支社 分析計測営業課4G 田中
(TEL:03-3219-5696 / FAX:03-3219-5560)