オートグラフ AGX-V シリーズ
実物試験評価に最適!最大20chのアナログ入力が可能な多チャンネル試験
外部入力ポートは,最大20 chまで増設可能。
アナログ入力ユニットやカウンターユニットを標準オプションより選択でき,より多くのデーターをデーターロガーなしで簡単に収集できます。
USBカメラ機能で試験のエビデンスを提供
USB接続のカメラを使用して,試験の開始と終了に連動した動画撮影が可能になりました。
応力‐ひずみ曲線と連動した動画再生機能によって,試験中の試験片の観察できたり,試験実施のエビデンスとして動画から切り出した静止画をレポートに貼り付けることができます。
最適なつかみ具間距離を自動で設定:インテリジェントクロスヘッド
材料試験TRAPEZIUMX-Vとの連携で,試験条件に応じた治具間距離移動が自動的に行えます。
また,治具間距離も常時監視しており,治具どうしの衝突を未然に防ぐことができます。
あらゆる治具の接続が簡単に,安全に:マルチジョイント
ロードセルに治具を接続するマルチジョイントは,引張治具・圧縮治具・曲げ治具など,あらゆる治具の接続が簡単にできます。
重いジョイントの交換は必要なくなり,試験治具の交換が容易になりました。小容量ロードセルを先端に接続することもでき,大容量ロードセルを取り付けたまま小容量ロードセルでの試験が可能となります。
クイック条件リスト:ソフトウェアTRAPEZIUMX-V との連携
「クイック条件リスト」によく使う条件を登録しておくと,たった1ステップで試験を開始できます。
ユーザーの権限設定・管理:ソフトウェアTRAPEZIUMX-V との連携
ユーザーログイン機能で,ユーザーごとに機能制限が可能です。
ユーザー管理を行うことで,操作ログの記録,試験結果や条件を誤って変更してしまうことを防ぎ,試験データの信頼性を向上させます。