DPiMS-2020
探針エレクトロスプレーイオン化質量分析計

前処理なしの迅速・簡便な測定
PESI(Probe Electro Spray Ionization)
ユニットを搭載
探針エレクトロスプレーイオン化技術を用いたシングル四重極質量分析計DPiMS-2020は、サンプルプレートに添加した試料から探針を使ってごく微量な液体を取り出してイオン化させ、MS部へ導入することによって質量分析を行います。
探針エレクトロスプレーイオン化法は、ニードルに付着するサンプル量は少ないので高濃度のサンプル溶液でも質量分析計の汚染は少なく,サンプルプレートとニードルはサンプル毎に交換するのでキャリーオーバーはほとんどありません。
また、サンプルの状態を変えることなく,液体を採取し,分析に使用するために,サンプルプレート上での経時変化のモニタリングが可能です。
PESI(探針エレクトロスプレーイオン化法)の特長
- 簡便な前処理だけで,すぐにMS分析ができる
- 合成反応や劣化などの経時変化モニタリングが可能
- 探針に付着したわずかな量のみをイオン化させるため,MS部の汚染に対する耐性が高い
3ステップ ワークフロー
使用される用途
特長 \ 分野 | 化成品・化学合成 | 生体・食品サンプル |
---|---|---|
簡便な前処理 |
![]() 原材料の混合比測定 |
![]() 生体由来試料からの |
経時変化 モニタリング可能 |
![]() 化学分野での合成反応 |
![]() サプリメントの |
特長
-
複数の界面活性剤を混合したサンプルを測定することで,スペクトルパターンの変化を簡単に確認することができる。
-
探針による微量サンプリングにより,サンプルの状態を変えないリアルタイムモニタリングが可能です。
-
DPiMSは,探針プローブの先端にわずかに付着した液体をイオン化させてMSで測定するために,MSへの導入量を微量に抑えることができる。
News / Events
-
Shimadzu Biopharma Webinar 2023
配信日:2023年7月25日(火) ~ 2024年2月まで5回開催予定、次回は12月15日に開催
-
PFAS Webinar
配信日:2023年12月5日(火)13:00 ~ -2024年初夏まで3回開催予定
-
LC/MS/MS メソッドパッケージ 糖・糖ヌクレオチドを発売
糖および糖ヌクレオチドを対象とした前処理プロトコルと分析メソッドを提供します。
-
メタボロミクスWebinar
~代謝経路の動態を可視化、統計比較解析をもっとシンプルに~配信日:2023年11月28日(火)14:00 ~ 15:15
-
島津製作所の高速液体クロマトグラフ質量分析計「LCMS-2050」と原子吸光分光光度計「AA-7800シリーズ」が「Red Dot Design Award 2023」を受賞しました。
-
マルチオミクス解析パッケージ バージョンアップを発売
「マルチオミクス解析パッケージ」は、メタボロミクス、プロテオミクス、フラックス解析などの膨大なデータを自動で代謝マップに表示し、さまざまな解析を行える代謝工学向けソフトウェアです。