LCMS-8050 超高速LC/MS/MSシステム構成例超高速LC/MS/MS ESI/APCI同時イオン化システム(Nexera UHPLC + DUIS + LCMS-8050)
超高速液体クロマトグラフ(UHPLC)Nexera UHPLCと,その性能を最大限に引き出すことのできる,比類のないスピードと高感度を特長とするLCMS-8050,低極性化合物から高極性化合物のイオン化を同時におこなえるDUIS(デュアルイオンソース)インターフェースを組み合わせた超高速トリプル四重極型LC/MS/MSシステムです。
DUISは,ESIとAPCIを同時におこなうイオン化インターフェースであり,ESIに適した高極性化合物(色素,アミノ酸,ペプチドなど)およびAPCIに適した中極性化合物(ステロイド,脂質,糖類,農薬など)の広範な極性の試料を分析する際に有効です。
LCMS-8050の詳細は製品紹介をご覧ください。
構成例説明
LC部 | ||
品名 | 型名 | 備考 |
システムコントローラ | CBM-20A | データバッファリング機能を有するコントローラです。 LCワークステーションやネットワーククライアントPCと分析装置をEthernetにより接続するインタフェースの役割を果たします。 |
送液ユニット注1) | LC-30AD x 2 | 送液範囲 0.0001~3mL/min( 1.0-130MPa),3.0001~5mL/min(1.0-80MPa) |
グラジエントミキサ | MR20μL | |
オンライン脱気ユニット | DGU-20A5R | 5流路用脱気ユニットです。 |
オートサンプラ注2) | SIL-30AC | 標準装備のニードル2液キットとニードル内外の洗浄をおこなうマルチリンス機能によりクロスコンタミネーション(キャリーオーバー)対策を徹底しており,高感度なLC/MS/MS分析に有効です。 |
1.5mL ガラス製バイアル | ||
カラムオーブン注3) | CTO-30A | CTO-30Aは150℃までの精密温調が可能な,ブロックヒーティングタイプの省スペース型オーブン。 |
UV-VIS検出器注4) | SPD-20A(UFLC仕様) | セミミクロ温調セルを標準装備。 |
高圧流路切り換えバルブ | FCV-20AH2 | スタンドアロンタイプの高圧流路切換バルブ。 |
リザーバトレイ | ||
MS部 | ||
質量分析計 | LCMS-8050 | 加熱型ESI(エレクトロスプレーイオン化)プローブ標準搭載のトリプル四重極型LC/MS/MS。 測定質量範囲m/z 10~2000 最高スキャンスピード30000 u/sec |
DUISセット | DUIS-8050 | ESI,DUIS2つのイオン化を同時におこないます。 |
LCMSワークステーションPCセット | LabSolutions LCMS,PCセット一式 | LabSolutions LCMS Ver.5.60以降のソフトウェアが付属します。 |
カラープリンタ | ||
プリンタケーブル | ||
スタートアップキット,LCMS-8050 | ||
オイルリターンキット,ロータリーポンプ用 | ||
キャスターセット,ロータリーポンプ用注6) | オイル交換等メンテナンス時の作業性が向上します | |
窒素ガス発生装置 Model 24FD | ||
標準試料,据付時性能確認用 | ||
標準試料,DUIS性能確認用 | ||
標準試料,装置チューニング用 | ||
高純度ガス用減圧器 PPR‐N2 N2,Ar用 | ||
キャリアガス導管 5m | ||
キャリアガス導管延長用パイプ注7) | 延長可能な長さ2m |
注1,2)装置性能維持,保守など必要に応じてメンテナンスキットを追加ください。
注3)お使いのカラム長(150 mm以上),冷却機能の要/不要に応じてCTO-20ACを用意しておりますのでご相談ください。
注4)フォトダイオードアレイ検出器 SPD-M30Aもお選びいただけます。
注5)ESIインターフェース専用のソフトウェアです。
注6,7)必要に応じて追加ください。