必ず各部の温度を50℃以下に下げた後、メンテナンス作業を行なってください。
取り外した部品等は清浄なトレイやシート上に置き、紛失、汚染の無いように注意してください。
適切な工具を使用し、作業を行なってください。使用する工具は、あらかじめ汚れをアセトンを含ませたガーゼ等で拭き取っておいてください。
ホトマルが破損する恐れがあるため、装置が起動しているときやFPDがONの時にはホトマル部を取り外さないでください。
プラスドライバー
1 |
装置を停止します。 |
|
2 |
|
FPD上カバーのローレットネジをはずします。 |
3 |
|
FPD上カバーを後方にスライドさせた後、取り外します。 |
4 |
|
ホトマル部を横にゆっくり引き抜き、取り外してください。 ホトマルの受光部に強い光が当たらないようアルミ箔などで覆ってください。
|
5 |
|
2箇所のネジを外して、ヘッド部を取り外します。 |
6 |
|
2箇所のボディ部固定ネジを取り外して、ボディ部固定板金を取り外します。
|
7 |
|
ボディ部を上に引き抜きます。 |
8 |
|
シールドリング内側にシールドリング調整冶具をはめ込み、シールドリングを回して高さを調整してください。一番下の溝にシールドリングの上端を合わせると2.0mmの高さになります。(溝と溝との間隔は1mmです) SPL注入口の場合2mm、WBI注入口の場合4mmを基準に調整してください。
|
9 |
シールドリング調整冶具を取り外し、ボディ部を差し込みます。 |
|
10 |
ボディ部固定板金を差しこみ、2箇所のネジで固定します。 |
|
11 |
ヘッド部を取り付け、2箇所のネジで固定します。 |
|
12 |
ホトマル部をゆっくりと取り付けます。 |
|
13 |
|
FPD上カバーをのせ、前方へスライドさせてダクト固定ネジ部の突起にはめ込みます。 |
14 |
|
ホトマル部を密着させるようにFPD上カバーを左側に引きながらローレットネジで固定します。 |
15 |
装置を起動します。 |
|
注記: |
メンテナンストップ GC-2010全体 GC-2010検出器 GC-2010試料注入口 GC-2010カラムオーブン