黒鉛炉原子吸光法による微量成分分析

低合金鋼中のバナジウム,コバルト,銅の定量

ダウンロード

はじめに

鉄鋼中に含まれる成分の分析は,日本工業規格JIS G1257鉄および鋼の原子吸光分析法で,17成分がとりあげられています。これらの分析方法は,フレームを用いる原子吸光法で,微量成分の分析は難しい。そこで,フレーム原子吸光法に比べて,10~100倍感度が高いため原子吸光分析法の中で大きなウエイトを占めつつある黒鉛炉原子吸光法を,鉄鋼中の微量成分の分析に適用してみました。分析に用いた試料は島津発光分析用標準試料で,フレー ム法では定量下限に近い濃度のバナジウム,銅,コバルトを分析しました。

2021.03.29